02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
 ↑メアリーの畑を応援してくださる方は
 ご訪問時にクリックお願いします(^-^)/
 更新の励みにしています♪

週間天気WIDGET

プロフィール

メアリー

Author:メアリー
2015年4月より14㎡の農園ライフをスタート♪
もとは田んぼらしく、本降りの後は水没しそう
な畑ですが土にまみれた野菜育てが楽しくて! 
初心者ゆえ、ツッコミ大歓迎♪
情報交換よろしくお願いします(^-^)/

夜な夜な、情報を求めてネット徘徊中。
のぞくだけのことも多くてスミマセン(^_^;)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

あれこれ検索フォーム

ブログ内検索フォーム





楽天で探す
楽天市場

ショップ


種、苗、肥料などの園芸資材が豊富! 


品種ごとの育て方の違いや、家庭菜園に必要な情報がいっぱい!


↑金額にかかわらず送料無料の種屋さん\(^o^)/ 明治創業ナント種苗のweb店舗です♪

注目アイテム

シェア畑2
苗も、堆肥も、肥料も全部ついてるの?!
支柱や、ネットも使っていいの?!
でもって、プロが教えてくれるってホント?!
マンション自転車族には嬉しい畑 (〃艸〃)ムフッ

読んで良かった\(^o^)/


たった4.5坪(15平米)の市民農園だからこその、畑の使い方・野菜の育て方の知恵と工夫が満載! ぼかし肥料や落ち葉堆肥の作り方、利用の仕方も書いてあり、狭い区画で有機栽培をしたい人は必見! イラストが多くて読みやすい実用書です(^-^)/ 


↑狭い畑をフル活用! 混色・輪作の極意がわかる本。12ヶ月の野菜の植え付けリレーが、1ヶ月1ページで図解されていて、すご~く参考になります! ボカシ肥料や、ヨモギ発酵エキスの作り方なども、豊富な写真で紹介されていてわかりやすい♪ 「野菜だより」「フクベリー」で人気の福田俊先生 監修。


春号の特集は「究極の植え合わせワザ」狭い畑必見の内容! 読んでるうち、あちゃ~間違ってたヽ(;▽;)ノみたいなこともあり興味深い内容でした。あと、カボチャときゅうりの呼び接ぎ方法も! 私の気持ち、完全に読まれてますな(爆)


無農薬・有機栽培を目指す家庭菜園応援マガジン。毎号タイムリーな内容で、実践的な事例がわかりやすく紹介されています♪ 7月号は究極のリレー栽培! そろそろ次のこと考えなくちゃ! えぇぇそうなのヽ(`Д´)ノ 相変わらず、ためになることが多いマイ・教科書です♪


堆肥は畑の土のご飯! 堆肥って奥が深いです~
この本を読んで、落ち葉堆肥作ってます(^-^)/


粘土質の土の改善、発酵、マルチング…安く(地域によってはタダで?!)大量に手に入るモミガラは、実はお宝なんじゃないか?! ということに気がついてしまった…。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

もみ殻 約90リットル
価格:842円(税込、送料別) (2016/7/27時点)


本当に90リットル?!
と疑いたくなる圧巻のボリューム! 


↑農家の方たちの知恵と実践例がぎっしり! 

使ってます\(^o^)/

丸い面でしっかり抑えてくれて、抜きやすいデザイン♪ 土にまみれて見えにくくなるマルチ抑え、目立つ「赤」は重宝します!


弾力性があって、円形トンネルも、馬蹄形のトンネルもOK! 錆びないし、土から抜くと、まっすぐに戻るスグレモノ♪



近所でくん炭の大袋が売ってないのでネットで購入。 50リットル780円は、送料払っても安い!

ありがとうございます\(^o^)/

anather blog

farmer's blog \(^o^)/

月別アーカイブ

たまねぎ 収穫しました\(^o^)/

2016.05.15 20:44|たまねぎ
今日もメアリーの畑に遊びに来てくださって
ありがとうございます \(^o^)/♪

そろそろ たまねぎの「とぅ」が
心配になってきたので

今日、半分収穫することに~ヽ(*´∀`)ノ

たまねぎ

あれこれ心配しましたが
ちゃんと、たまねぎの形になりました 

(T▽T) 感動

1年前、はじめて
この農園に足を踏み入れたとき
まぁ~るい玉葱が育っている区画をみて

かっこいい~!!!

と思った日から

ずっとずっと、
この日を夢見ておりました。

ペティオナイフ

さぁ、これを使うときがきましたよ♪


これ、3方に刃がついていて

レンガの間に生えた草や

表面に生えたコケを 

こそげ落とすパティオナイフ

なんですが



たまねぎ2


ヤッタァ! (≧∇≦*)ノ

根を畑に残して収穫すると
根が分解されたあとに空洞ができて
後作の野菜がよく育つときいて

できるだけ根を畑に残すように
しているのですが
スパスパ収穫できておもしろ~い!

ただ…

収穫2

収穫した玉ねぎを
一度に持って帰ることができなくて
とりあえず、これだけ~(^_^;)

けっこう重いんですね。

直径9cmくらいの大きさですが
私には上出来です♪♪

おくら

たまねぎの後作には
オクラさん♪♪

酢水につけておいた種を
さっそく、1箇所 4粒づつ
種まきしてきました♪

しかし、順調なものばかりじゃなくって

収穫1

人参は 1勝3敗 ( ̄▽ ̄;)

股根人参はないものの
爆発人参が多い…

夏まき冬採りより、
勝率がわるいぞぉ~ 

ヽ(`Д´)ノなんでじゃぁ~!!!


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ   ←メアリーの野菜づくりを応援していただける方は
   ポチっとクリックお願いします♪ (^-^)/
   更新の励みにしています♪♪ 


テーマ:家庭菜園
ジャンル:趣味・実用

シェア畑

コメント

こんばんは~♡(°´ ˘ `°)/
玉ネギ 美味しそうですぅ。
こちら地方はまだまだ😅🌟。:*

昨日20日だいこん(丸くないから、ラディッシュって呼ばないんだ😒)を 間引きを兼ねて収穫しました。

明日はビーツを定植しようかと。

畑仕事 楽しいです🙋💕

玉ネギの収穫おめでとうございます♪

メアリーさん こんばんは!
玉ネギの収穫おめでとうございます♪
9cmもあれば立派ですよ
先日のレタスと同じで、玉ネギも植え付け時はクタッとしていて、この先どうなるの?的な不安が多々あったと思いますが無事収穫出来て何よりです(^◇^)

No title

タマネギ立派っ( ゚д゚)すげぇぇ〜
これだけ出来たらしばらく楽しめますね!
ところで、タマネギの上のネギの部分って
食べられるんですか??
前から気になってましたが捨てるのは勿体ない気が。。

ニンジン、何だか映画 寄生獣のようですw
綺麗な形にするのは結構難しいんですね!(。-`ω´-)ンー

v-254 きくちゃん様 ようこそ♪

昨日、さっそく食べてみたのですが
甘くて美味しかったです~♪♪

ビーツ?! 名前は聞いたことがありますが
食べたことないかも!

畑仕事って本当に楽しいですよね♪
草取りですら、無心になってやってしまいます~♪

v-254 スー様 ようこそ♪

本当に、植え付け時は
「たまねぎに挑戦するのは無謀だったか…」と
思っていましたよ。

アレがこうなるなんて、
植物って本当にすごい!

今日は雨が降るようなので
いまから、昨日カットしたたまねぎを
回収しにいってきま~す(^-^)/

v-254 ゆ様 ようこそ♪

ちゃんと数えていませんが
30個は収穫できそうです ヽ(*´∀`)ノ

上の部分ね、去年、
ほかの方にもらって食べてみたんですが
あんま おいしくなかったです (~_~;)

人参ねぇ~どうして爆発しちゃうんだろうo(TヘTo)
味は変わらないんですが、
人にはあげられないし、
調理する前にゴシゴシ洗うのがたいへん~!


No title

メアリーさん こんにちはー♪

なるほどね~
根っこを残すといのか~
これって、どの野菜でも同じ事?
玉ねぎに関しては、吊るして保存するのに根は切り落とした方が長持ちするとかなんとか・・・
それ思うと、一石二鳥?♪
うちの玉ねぎさんは、もう少し置いとく・・・
太りが悪いのよ~~

No title

メアリーさん、こんにちは(^^)/

玉ねぎやジャガイモ、保存できるものは収穫できるとほんとに嬉しい。
小さめの玉ねぎは間違いなく長期保存が可能ですよ。

v-132 らうっち様 ようこそ♪

次々、リレー栽培する家庭菜園では
根っこ残すといいらしいですよ~ヽ(*´∀`)ノ
といっても、

ほとんど本の受け売りなんですが!

吊るすのには根を切り落としたほうが
いいんですね! やったぁ~( ´ ▽ ` )ノ

らうっち様、目指す目標が高そう~!


v-132 すぎ様 ようこそ♪

葉っぱ系は 追われるように
食べなきゃ~!!!って思いますが

保存できる野菜の安心感ときたら(≧∇≦*)ノ

たまねぎは小さめのほうが
長期保存むきなんですか?

ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪

No title

こんばんはー

立派なタマネギですね^^

うちは毎年タマネギを作るのがヘタクソで、完全に玉にならないものがほとんどです。肥料を吸わせないのでかなり貯蔵はきくんですけどね(笑)

暖かい時期に向かって生長する作型のにんじん栽培は、栽培後半に温度が上がってくるので大雨でも降ろうものなら、ほんの少し収穫が遅れただけで一気に膨らんで爆発しちゃったりしますよね(苦笑)

v-132 Jin様 ようこそ♪

立派ですか?! ヤッタ(≧∀≦)/♪

やはり、爆発人参は収穫遅れが原因ですか~

夏まき冬採りの人参では
人参の肩が見えてきたので
収穫時期がわかりやすかったんですが
今回は見えなかったんですよねぇ~

土寄せすぎたかな (~_~;)


非公開コメント